2023年4月のライブ
3月は、自分もいくつかコンサートを観に行きました。シッポリー、ビョーク、南インドパーカッション。。
わかる楽しさ、わからない楽しさ。
さて4月のライブ予定です。
◉4/2(日) China Cats Trips Band 2 Days Live 2日目 @地球屋(東京・国立)
地球屋に初めて行きます。何が起こるのかあまりよくわかっていませんが、わかっちゃうと怖いので、わからないまま行きます。
T-shirt原画展
15:30~
rüsva
加藤吉樹(ウード)、森内清敬(ダルブッカ)
17:00~
国立ホルモンズ
はっつぁん&FLUID DRIVE
THE ROLLING DEWS
OHARU UNIT
charge 1day ¥2000 2day ¥3000
東京都国立市東1丁目16-13 諸橋ビル B1

◉4/3(月) THE SILKROAD @シルクロードカフェ(東京・錦糸町)
実はシルクロードも初なんです。この日は「アラブ音楽でないディープな音楽を」とオーダーされている、と、、危険な香りが、、
演奏:rüsva
加藤吉樹(ウード)、森内清敬(ダルブッカ)
ダンス:Emily Diamond、東条奈見子、タカダアキコ、RAMEESHA、Fayruz、Ami
open 18:45 / show 19:30
3000yen
東京都墨田区太平3-2-8-1F

◉4/4(火) 音楽の木 @cafe&bar TIME AFTER TIME(東京・平井)
東のヤバい人と西のヤバい人が好き放題するライブ。みてるだけで楽しいんですが、せっかく楽器持ってるので、叩こうと思います。飛び入りゲストもあるかも。
助川太郎(ギター)
加藤吉樹(ウード)
森内清敬(パーカッション)
19:00op 19:30st
¥500+投げ銭制
東京都江戸川区平井5丁目16-6

◉4/8(土) JARABNGO @ChoveChuva(大阪本町)
一年ぶりのじゃらぶんご。だんだんおじさんになるじゃらぶんご。もう若さ溢れるとは言えない。。
JARABNGO
秦 進一(バイオリン)
森内 清敬(ダルブッカ)
清川 宏樹(バンドネオン)
藤村竜也(E.ベース)
開場18:30/開演19:00
¥3000+1Drink
大阪市西区京町堀 1-13-2藤原ビル2F
本町駅/肥後橋駅徒歩5分
06-6225-3003

◉4/9(日) 保山耕一作品上映会「映像と音楽で巡る奈良」@奈良公園バスターミナルレクチャーホール
毎月行っている映像作家の保山さんの上映会、だけでなく、奈良のお話やいろんなコンサートなど、毎月バラエテイ豊かなエンタメ公演なのです。
牧野由希子(ギター)
秦進一(バイオリン)
森内清敬(パーカッション)ほか
全席指定 大人3,000円
https://event.nara.jp/sp/apr
メールでのご予約は
hozan4kmovie@gmail.com
3名様以上のお申し込みや、お席にご希望のある場合はメールか電話でのご予約をお勧めします。
0742-24-5611 ならどっとFM

◉4/18(火)リズムアンサンブル公開ワークショップ@梅田ALWAYS(大阪梅田)
芳垣安洋氏が率いるリズムアンサンブル。3月から仲間に入れてもらい、参加してます。
自分が知らないことばかりで、ついていくのに必死(ついていけてるかどうかもわからない)ですが、クビにならないように、がんばります。
参加アーティスト
芳垣 安洋
(以下あいうえお順)
池田安友子
上岡かずき
オオマエコータ
大和のの
塩入基弘
高野正明
楯川陽二郎
田名さくら
チーチョ西野
平井直樹
福島えいこ
ほんちゃん
PON2
光田臣
森内清敬
ワタンベ
オープン19:00 スタート19:30
前売り3500円 当日4000円
大阪市北区野崎町6-8トレックノース梅田ビルB1
Tel 06-6809-6696
◉4/22(土) 海辺の町楽団 @チャクラ(大阪・北浜)
海辺の町楽団やります。気づいたらこのバンド名に(そういうのおおい)。。意外にも久しぶりのこの三人。楽しみ。
加藤吉樹(ウード)
秦進一(ヴァイオリン)
森内清敬(ダルブッカ)
開場18時 開演19時
ご予約3500円 当日4000円 (1ドリンク別途オーダー)
大阪市大阪市北区菅原町6-12
06-6361-2624
お問い合わせ:oudyoshiki8@gmai.com