2022年11月のライブのお知らせ

ライブのお知らせです。

なんだか忙しくなってまいりました。水商売ですので、落差がすごいです。落差には弱いのよ、、気圧、温度、体重、、

どれもおすすめです、とかよく言うじゃないですか。いや、言いますよ、どれもおすすめです!!!!!

◉11/1(火)OTANTIK BUNKA《DÜM TEK ドゥム テキ》トルコ建国100周年前年祭 @渋谷区大和田文化センターさくらホール

ここ数ヶ月リハーサルを重ねてきたホール公演。和太鼓とコラボ曲を監修してます。すごい人数の出演者で超豪華です。

トルコ楽器奏者

ダヴル/森内 清敬、ケメンチェ/ウエダ タカユキ、サズ/大平 清、レク/HAMA、ネイ/エヌ川、カヌーン/鈴木 未知子、ダルブッカ/伊藤 結美

日本伝統楽器奏者

尺八/柴 香山、琴/てみ、三味線/髙森 彩花、和太鼓/長谷川 多恵子

トルコ舞踊 OTANTIK BUNKA

ウイグル舞踊 Keiko Bex

コーカサス舞踊 ジギット野崎&Dilara

アンサンブルサフィロネビ

KAYO,KIYOKO

18:00開場/19:00開演

《チケット》

観覧チケット 4,000円

https://t.livepocket.jp/e/obhr7

オンタイム配信チケット 3,000円

(アーカイブ配信は、11月15日まで)

https://t.livepocket.jp/e/66vg2

◉11/15 (火) A DAY @大阪中崎町 gallery yolcha / FLAT space

先日CDミニアルバムが完成しました。なにとぞなにとぞ。。

牧野由希子(ギター)

秦進一(バイオリン)

森内清敬(パーカッション)

19:00 開場 / 19:30 開演

¥2,500+1ドリンク

大阪市北区豊崎1-1-14

TEL 090-3673-0337

◉11/17(木)sound connects the world @神戸元町シアタージャジー

久しぶりに松井さんと。米村さんとは初めてです。シアタージャジーでのこういうライブは挑戦的で、本当に楽しいのです。

松井優樹(fl)

米村麻由(cba)

森内清敬(darubuka,per)

開場 19時30分

開演 20時

music charge:3,000円

兵庫県神戸市中央区元町通2丁目9-1 303 

◉11/18 (金) 音・人・旅【oto na tabi】@大阪梅田ALWAYS 

荻野氏率いるスーパーバンド。今年もやってきました。「お祭り」と位置付けております。

荻野やすよし  エレクトリック&クラシックギター

栗田洋輔    サックス

竹中裕深    チェロ

藤村竜也    フレットレスベース

松田“GORI”広士 ドラムス

森内清敬    ダルブッカ&パーカッション

予約2800円 / 当日3300円

19:00open / 19:30start

当日、配信あり

06-6809-6696

always.live.umeda@gmail.com

◉11/25(金)Maqam Far East @東京代々木上原 ハコギャラリー

Oud duoシリーズが、とんでもないことに。ゲスト陣がやばいです。見逃し厳禁。

常味裕司 ウード

加藤吉樹 ウード

森内清敬 ダルブッカ、パーカッション

太田惠資 バイオリン

他シークレットゲストあり

19時開場/19時30分開演 

¥4,000

ご予約、お問い合わせ:rusva.muzik@gmail.com

〒151-0066 東京都渋谷区西原3丁目1-4 TEL.03-5453-5321

◉11/30(水)Rüsvaの新しい音楽 @ミュージックスポットSATONE (大阪中央区)

絶賛レコーディング中。ツアーも計画中。

加藤吉樹(ウード)

森内清敬(パーカッション)

19:00 開場 / 19:30 開演 

¥2,500+別途ご飲食代 ¥1,000-(1ドリンク・おつまみ付き)

大阪市中央区安土町1- 4 -11 エンパイヤビルB1F

TEL 06-4963-3520

無事に年末が迎えられるでしょうか。。。お待ちしてます!!!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です